参考に・・

Q&A★その他


Q. 栄養計算が出来なければ、生のゴハンはダメですか?


計算できなくても大丈夫!

素材も個体差があり、季節や産地、品種などで栄養価は変わりますから、
実際は、計算どおりに行かないことの方が多いのです。

ただ、素材ごとの成分などは、概ね把握しておかれる方が、食材選びがラクになります。


野生の子達や私達は、栄養計算をしながら食事をしているわけではありません。
毎食ごと、毎日ごとが常に同じでなくても構いません。
1週間、10日、一月と言った単位で『概ねOK』であって良いわけです。
私達の食生活において「一日30品目の食材を食べましょう。」と言われることは、
概ねOKを得る手段の一つです。
こうした方法は、私達の手から食事をするシッポたちにも大事なことですね。


生のゴハンで栄養のアンバランスが起こるのは、

 ・ビタミン
 ・ミネラル
 ・不溶性と水溶性の食物繊維

などの不足になる場合です。

お肉8:お野菜2、お肉7:お野菜2:穀物1、お肉7:お野菜3といった原則を心がけて、
個体差によって要求量が異なるビタミンやミネラルは、必ずサプリメントで補ってください。

栄養バランスが取れてくるとホメオスターシスが正しく働いて、
より良いバランスになるよう調整してくれます。
こうした働きも、私達の体が持つ本来の機能と同じです。

・・・ホメオスターシスについてはこちらから。
https://ninnananna.jp/2nd-Room/index.htm

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

定休日
■火曜日・日曜日
※発送業務とメール返信はお休みします。
※電話ご相談のみお受けします。

【営業時間】
営業日 10時~20時

【当日発送締切時間】
営業日の午前中まで

常温・冷蔵商品 本館ショップはこちらから シッポたちの「知識」をお届けします メールマガジン カート画面よりご登録ください 毎月1日発行、商品と一緒にお届け!ナンナさんの豆知識 サンプルをチェック! 大気汚染チェック シッポたちへの影響はワンランク上げてお考えください。

ページトップへ